こんにちは。
えはみです。
▼読者登録していただけると嬉しいです💕
----------------------------------------
●EHAMI(えはみ)
●好きなこと
DIY・インテリア・食べること・おでかけ
築40年賃貸1LDKから
築30年賃貸2LDKに引越ししました。
4人暮らし・息子(5歳1歳)
◆毎日を楽しむ暮らし◆
◆こどもとの暮らし◆
----------------------------------------
▼ブログランキングに投票🙇♂️
原状回復記事は
お休み🌸
先日は次男の誕生日でしたー!
最近ほんっっっとにバタバタしていて、
園への送り迎え
移動距離も惜しいくらい。😭
電動自転車
やっぱり必要かなーーー。
前からほんとにどれにしようか
21kgと13kg前と後ろに乗せて
ちゃんと乗れるか(運動オンチ)
悩んだり。
これまた大きな出費💸
迷いますー・・。
話が逸れました😆💦
次男の誕生日飾り付け、
そんなわけで
近くなってから慌てて100均で
バルーンや紙を調達❗️
Instagramに載せたら、
材料の内訳を知りたいと
言ってくれた方が何人かいたので
詳細を🎈
こんな感じですー!
あっという間に完成。
イルミネーションライトを
抜いたら600〜700円くらいかなぁ。
イルミネーションライトは
Amazonで1000円くらいでした。
ひとつあると便利💕
クレイケーキも作れなかったし、
もっと凝りたかった・・なんて
思っていましたが真似したいって
言ってくれた方が
いたので良かったです😊
BDAYバルーン
4つセット。
ダイソーすごいっっ!
色はゴールドもあり、
文字列は他に
『PARTY』『HAPPY』もありました♪
HAPPYと並べて
HAPPY B DAYにしてもいい💕

これは一年前?
ダイソーで買った数字バルーン
今も同じのが売っていますね。
無くなると思って
5まで買ったのに(笑)
☝︎90cmのおっきいの |
ガーランドは、
セリアの包装紙で作りました。

薄紙が売っていない!
からちょっと厚みがあったけど
大丈夫でした。
茶色くない
麻紐を通しました〜。


ベージュ系が好きなので、
探したら
100均の包装紙の中では一番これが
近かったです。

セリアの星は、
4色入りのシルバーだけ使用。
まつげちゃんは
マジックで描きました。

うっすら見える
電球はポップインアラジンで
映したもの。
ここのところお天気が悪くて
お部屋が暗いので、
この日は雨が止んで
ちょっとだけ自然光が
入ってくれて良かったです😊
お誕生日会、
家族のスケジュールが合わなくて
遠くなりそう〜〜😭
100均で揃う
簡単な飾り付け🎈
ママさんのご参考になりますように❤️
次男1歳の時☟
長男5歳の時☟
築40年賃貸マンションの
フルDIYした家
【原状回復実践レポート中】
▼貼ってはがせるリメイクシート
▼貼ってはがせる壁紙糊
▼壁美人
▼インテリア用マスキングテープ
▼DIYで造った壁を外す
▼木製ブラインド
▼貼ってはがせる壁紙糊②
▼はめこみ式フロアタイル(フローリング)
▼強力粘着フック
▼はがせるシール壁紙
▼貼ってはがせるウォールデコシート

thanks 1.5K followers✨
コメント
コメント一覧 (2)
いつも楽しみに拝見させていただいてます!
賃貸リノベ術すごいです!
参考にしたいなーと思いつつ行動力がなく😭
なかなかです笑
今回、子供ちゃんとうつっている椅子はどこのモノでしょうか?何才まで対応なのかな?
学習椅子で悩んでます。