おはようございます~
ehamiです★




前回の記事はこちらから↓






建築資材
『プラ木レン』
を使って

賃貸だけど穴を開けずに
原状回復できる柱を建てる計画★


プラ木レン↓
{69B7F55F-2441-4C2B-93DF-B40A982097A6:01}





久しぶりに
賃貸DIYブログっぽい内容に
なりました(^^)



これが成功したら、

に載っていた↓↓↓


DIY用品を収納出来る収納庫(^o^)
を作りたい!
{BD07B3E4-8F81-4939-AC91-8B160AA9DD93:01}
(画像お借りしました)
(お借りしてもいいのかな?(*_*))

いつ出来るかな~~この収納庫を見た時
すごくワクワクしました✨✨







プラ木レンとは、

{1D2445A1-4561-406B-8DC5-649F35671F33:01}

{824D7D17-4A1C-42E8-BA8F-F67E179354E6:01}




プラスチックの部分を
クルクル回すとネジ部分が上がって
高さを調整できる物です。




元々の使い方は床の高さの
調整材?のようで…




ホームセンターの店員さんに
教えていただきました(^^)



金属のアジャスターボルトと
原理は同じですが、

木材にネジが入る穴を開けなくても
いいので取り付けるだけで簡単です★







調整の少ない140円~
多めの500円くらいまでありました。


調整が多くできるものは
プラスチック部分が長いので、






プラスチック部分が
目立たない程度で、
調整も59mm~83mmとまあまあ出来る

プラ木レンPM3Aというのを選びました(^^)



値段は247円。
2×4材+247円で柱を1本建てれる★



と思いましたが、
前回の記事にも書いた通り
天井へのリスクが気になるのと、



床に傷をつけないように

{039DCAA6-39BB-45ED-B3C2-0252EE05DC91:01}

セリアの防振粘着マット
を貼ることにしました。

木材の下の部分には半分に切った物を
着けるので3枚購入★
一本につき162円かかります。





用意した
天井の高さ-プラ木レンの最低高さ-防振粘着マット2枚の厚さ-余裕を見て10mm
の長さの
{AF94FBF9-D0A9-4710-AB83-FC5B85A1859E:01}
SPFの2×4材(ツーバイフォー)。
(1.5m程の端材を含めて700円程)
ステインで塗装し、




先にプラ木レンをネジ止め。
(プラ木レンの木の部分も塗装しました)
{BE0338C7-DF4A-4AD0-80B5-B19035496FE5:01}

プラスチック部分が邪魔をして、

ネジが斜めにしか入らないけど
下から見えないので気にしません笑





それから、
先程の防振粘着マットを貼りました。



柱を立てて、
プラスチック部分をくるくる~

天井に負担がない程度に
突っ張ります。

{BD9A7A92-55BB-46AA-881D-FD912D497C91:01}

下から見ると、こんな感じ。


{2A44DEF8-A61E-4FA2-A6C3-B4040EEDDD64:01}

{FA57E1BB-AAA7-4A0E-8F4F-FC7EA0BF435D:01}

引っ張っても動かない柱になりました!

天井も反ったりしていません。




後から考えてみると、
セリアの粘着マットを貼ったのが
とても良かったと思います!



滑り止めにもなって、
力も吸収してくれて…



たぶんこれのおかげで
がっちりついたのではないかと
思います(^^)





続きます~~。



※注意※
2×4材を突っ張る為に床用建築資材を使用しています。専用器具では無いので、天井や床への負担や万が一の倒れなどが心配な方はこちらの
2×4材を柱にする専用の商品をお買い求め下さいm(_ _)m   真似される方はくれぐれも自己責任でお願い致しますm(_ _)m




【instagram】 ehami123s
【roomclip】 ehami
***************************************************
《にほんブログ村ランキング》に
参加しております!
下記画像を応援ポチッ★★★
して頂けるととても嬉しいです(^^)

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村
最後まで読んで頂きまして
ありがとうございます♡♡

ehami