更新を目標にしているのだけれど、
あれ…
一月から
もうできてなかった𓀡
あれもやりたい
これもやりたいって、
くるくるまわってるうちに
気付いたら
今やらなくてもいいこと
やりたくなって、
あっという間に
昼すぎてる。
そんなことばかりで
毎日がすぎてしまいます…。
☹︎
本題💡
我が家の洗濯機
次男のパジャマがかごに入ってる🧺リアルで🙇♂️
購入して
もう5年経ちます
買った時の記事
なつかしい〜!!
そうそう
買う前は
こんな洗濯機使ってました😂
このときは
ピカピカ新品だった
ビートウォッシュも
だいぶ年季が入ってきて…
塗装が剥がれるんだろう?
水気があるから??
洗濯槽の掃除は
1〜4ヶ月に一回
(幅ありすぎ😂)
塩素系でしちゃってます
使ったりもしましたが、
なんだかすっきりならなくて…。
説明書見たら、
HITACHIのビートウォッシュは
塩素系を使用してくださいと
明記してありました💡
書いてあるので、
お風呂から
無理矢理
洗濯機にもともとついてるホースは
面倒なので
使ったことないです😌
手元に入切スイッチがある
節水シャワーヘッドを
使っているから
ついでに
柔軟剤ケースの入ってるところとか
ゴシゴシ
埃がたまりやすい
フチの部分などを
掃除しています
洗濯槽掃除コースでおまかせ。
フィルター部分からのぞいてた
なんか汚いものもなくなって
ある程度きれいになってます
フィルターは
毎日、洗濯が終わったら
ゴミをとって
ひっかけてます。
毎日軽く洗っていますが
だんだんフィルターの汚れが
落ちません…
よく見るときたない。
実はこれ
2回買い換えています
フィルターが何故か
やぶれてたときと
もうキレイにならない!無理ー!と
思ったとき
買い換えました。
楽天に売っています💡
みんなフィルター部分だけ
買えるの
知っているかなぁ?
この前友達に話したら
知らなかったみたいで
驚いてました。
価格的にも
お買い物マラソンの
店舗数になります❤️
すっごく時間かけて
きれいにならないなら
買い換えてしまうのも
手ですよね😌
柔軟剤ケースもあります☝️
洗濯機
あと2〜3年は
使い続けたい…
こうしてお手入れしながら
がんばってほしいです😂
今気になる洗濯機は
シャープの穴なし槽かな〜
穴が無いから清潔だそう!
シンプルなフラット
ガラストップもすてき✨
楽天ROOMはこちら💁♀️
コメント